2012年12月19日
甲子園塾
研修で甲子園塾へ行ってまいりました。
甲子園塾とは全国から若手の指導者が集まり、
指導者を育成する目的で行われる研修です。
星稜高校野球部総監督の山下先生が塾長をされています。
座学からはじまり、実技研修、班別に分かれての討議など、
2泊3日でしたが、大変勉強になる機会をいただきました。
研修の中で特に印象に残ったのは、甲子園はただ「行きたい行きたい」
と思っても行けないところだと言われていました。
甲子園にふさわしいチームになれば、甲子園が迎えにきてくれると。
甲子園にふさわしいチームとは。
それは私達チーム全員がこの答えを探し、研鑽を重ね、
ひとりひとりが人格を磨かなければならないと思います。
たくさんのことを学ばせていただきました。
これからの野球に活かしていきたいです。
甲子園塾とは全国から若手の指導者が集まり、
指導者を育成する目的で行われる研修です。
星稜高校野球部総監督の山下先生が塾長をされています。
座学からはじまり、実技研修、班別に分かれての討議など、
2泊3日でしたが、大変勉強になる機会をいただきました。
研修の中で特に印象に残ったのは、甲子園はただ「行きたい行きたい」
と思っても行けないところだと言われていました。
甲子園にふさわしいチームになれば、甲子園が迎えにきてくれると。
甲子園にふさわしいチームとは。
それは私達チーム全員がこの答えを探し、研鑽を重ね、
ひとりひとりが人格を磨かなければならないと思います。
たくさんのことを学ばせていただきました。
これからの野球に活かしていきたいです。
Posted by 高松大手前 at 10:42
│高校野球